2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 shindaiku 交通 長崎電気軌道104周年の168号記念運行 長崎電気軌道104周年記念で運行された明治44年製の168号。最新鋭車の5003号と共に撮影しました。長崎電気軌道505号は路面電車まつりの情報を掲載していました。
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 エヌタスTカードの早期発行の特典と購入方法 2019年9月16日から販売・利用開始となったエヌタスTカード。早期購入特典があったのでご紹介します。実際に購入しましたので、購入方法などをまとめております。
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 期間限定!ペンギンバスが長崎で運行中 長崎にペンギンが来てから60年周年を記念して運行されている長崎県営バスのペンギンバス。2019年7月から9月30日までの期間限定運行です。予想以上に飾り付けが多く楽しめる車両でした。
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 長崎の公共交通機関 いつも長崎市新大工町整骨院、院長のブログをご覧くださいましてありがとうございます。 長崎バス 増税後の運賃 長崎バスの増税後の運賃改定は、令和元年10月1日から実施される予定です。 標記の表は、長崎バス公式ウェブサイトか […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 shindaiku 交通 精霊流し 長崎のバスと電車のある風景① 2019年8月15日長崎市で精霊流しの時間帯に撮影した写真を紹介しております。精霊流し、バスと電車のある長崎の風景。長崎県営バスの臨時便という表示を付けたバスも掲載しています。
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 元東京都営バス、長崎県営バスの新導入車両5E60 2019年8月、新導入の長崎県営バス 5E60(矢上営業所所属)の撮影まで道のりを記載しています。東京都営バスからの移籍車です。他に長崎県営バスの新型の運賃表示器について記載しています。
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 ミッキーマウス&ミニーマウスデザインのJR九州特急列車運行開始 2019年8月22日から運行されているJR九州のミッキーマウス&ミッキーマウスのラッピングトレイン。885系の列車で、長崎博多、大分博多間で運行されます。
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 ユタカライナー長崎福岡線に乗車しました ユタカ交通の新路線、ユタカライナー長崎福岡線の乗車記録です。乗車地、運賃、車内設備等を掲載しております。
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 長崎バス エヌタスTカードのポイント還元率とメリット 2019年9月16日利用開始予定の長崎バス・さいかい交通の新ICカード「エヌたすTカード」の詳細が発表されました。今後、 nimocaの特典発表も待ち遠しいですね!
2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 shindaiku 交通 ユタカ交通 ウェブ割で長崎福岡線が格安に 長崎と福岡を結ぶユタカライナーのウェブ割の運賃が発表されました。長崎博多間が片道1,600円。往復3,200で博多に行ける時代に。普通運賃とウェブ割の運賃の金額を掲載しております。