青春エコドリーム・青春昼特急 大阪東京線 新型2階建てバス運行開始!

いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

本日は、東京と大阪を結ぶ、日本初の夜行高速バス「ドリーム号」の新型車両について記載致します。

西日本ジェイアールバスは2019731日(水)、スカニア社(スウェーデン)製の新型2階建てバスを81日(木)から高速バス京阪神~東京線で運行すると発表しました。

西日本ジェイアールバスプレリリース

長崎では最近、させぼバスに2階建てバスが導入され話題になっていますね^ ^

スカニア社(スウェーデン)製 新型2階建てバス

今年は、日本初の夜行高速バス「ドリーム号」の誕生から50周年の節目にあたります。

その節目の年に、大阪と東京を結ぶ昼行・夜行高速バスに新型車両「スカニア製ヨーロピアンスタイル2階建てバス」を導入しました。

JR西日本新型2階建てバス運行開始のお知らせ

共同運行するジェイアールバス関東は、この車両を先行導入しています。

西日本ジェイアールバスは順次、この車両での運行便を拡大する予定であるそうです。

シートタイプ4列シート

車内設備はトイレ・USB充電ポート・フリーWi-Fi付きです。

快適な旅になりそうですね^ ^

運行開始日
2019年8月1日(木曜日)

運行路線
京阪神~東京線(昼行・夜行)

西日本ジェイアールバスの新塗装が良く合いますね☆

本当に格好いいバスです。

JR大阪駅の高速バスターミナルで出発前に撮影しました。

表示は回送で待機中です。

たまたま、阪急百貨店で食事を済ませた後に、大阪駅御堂筋南口の交差点を横断していたらこのバスが見えました。

西日本ジェイアールバスの公式サイトでこのバスの事は知っていたのですがまさか目の前で見る事ができるとはと、驚いて高速バス乗り場まで付いて行きました(^_^;)

本当に運が良かったです。

後1分ずれてたら気付かずに、そのまま研修の宿泊先に戻るところでした。

青春エコドリーム 改札開始

改札が始まりました。

前ドアは、前方にスライドして開きます。

外から見える、真新しい車内。とても気になります(笑)

行先表示もフルカラーとなっております。

便名、行先、経由地を表示しています。

側面も手前に開き、そこに荷物を入れていました。

青春エコドリーム東京行

一度乗車してみたいです☆

以上、西日本ジェイアールバスの新型2階建てバスのご紹介でした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です