長崎 喜助うどんさんリニューアルオープン

いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

本日は、新大工町のうどん屋さん喜助うどんのリニューアルオープンについて記載します!

喜助うどんさん移店オープン

長崎市新大工町の喜助うどんさんが2019年8月8日木曜日に移店リニューアルオープンします!

昨日、喜助うどんさんの新店舗前を通るとオープンのお知らせが貼ってありました。

オープンが待ち遠しいですね!

新大工町電停前のシーボルタウン一階に移店します!

喜助うどんさんとInstagramと私

Instagramで投稿した写真とともに振り返る喜助うどんと私の思い出

日替りランチ

喜助うどんさんの日替りランチ!

品目も多くお野菜たっぷり!そしてリーズナブル。

1時ごろに行くと売り切れてしまってる事もある人気のランチメニューです。

今までよりも新大工町整骨院から喜助うどんさんまでの距離がが近くなったのでこれから利用させて頂く機会が増えそうです!

ステーキ丼

頑張った時の自分へのご褒美に最適なのが「ステーキ丼」

パワーがつきます!

こういう季節だからこそスタミナをつけて夏バテ知らずの体に。

かつ丼

食べ応えのある、カツとふわふわの卵。特製のお出汁との相性が抜群!

蛋白質の補給にも最適です!

丼の中で1番多く注文するのがカツ丼です♩

親子丼

マイブームの親子丼☆

暑くて食欲が無い時や揚げ物が食べれない時は、親子丼がおススメです。

鶏肉を小さく刻んでいて、どの部分を食べても鶏肉が入っています!お出汁がしっかり染み込んでいる鶏肉は最高です。

親子うどん

うどんは、炭水化物が多くなるイメージがありますがこのうどんは炭水化物と蛋白質をしっかりと摂取できます!

親子丼のような親子うどん!とても珍しいうどんです^ ^

鶏の唐揚げ

お昼のランチが売切れている時によく注文するのが唐揚げ!

お肉も衣も特製の味付けがお上品で病みつきになります☆

和風のお出汁の風味です。

冬の風物鍋焼きうどん

温まりたい時は秋冬限定の鍋焼きうどんがお勧めです!椎茸からでる旨味がうどんのお出汁の美味しさを引き立て美味しさがより増します。もちと海老天も入っている夢のようなおうどん♫

具雑煮

限定メニューかも知れませんが、島原名物の具雑煮にもありました!

味彩松花堂弁当

中島川紫陽花まつりが開催期間中に販売されていた喜助うどんさんの味彩松花堂弁当。

何品目あるか数え切れないほどの食材が散りばめられている宝石箱のようなお弁当☆

雪が積もった日も営業されてました

雪が積もった日に、お店の前に雪だるまがありました!

旧店舗との思い出の写真。

喜助うどんさんは8月8日木曜日11時オープン!とても楽しみですね。

喜助うどん公式ウェブサイト

長崎の街を元気に!

新大工町整骨院

新大工町整骨院ウェブサイト

(新大工町商店街・シーボルト通りからすぐ)

労災・交通事故指定施術所

提携駐車場完備

平日は毎日19:30まで受付しています。

新大工町整骨院は長崎県国体チーム・長崎社中のトレーナーを担当させて頂いています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です